このブログを検索

2014年9月19日金曜日

Kindle商品ページから直接KindleCloudReaderを開くブックマークレット

 Kindle Cloud Readerが公開され、コミック・雑誌および一部の書籍がブラウザから見ることが出来るようになりました。

 Amazon.co.jpがKindle Cloud Readerサービスを開始 ~Kindle コミックや雑誌をいつものコンピュータ画面で~|アマゾン ジャパン株式会社のプレスリリース

Kindle Cloud Readerで開く

 上記のブックマークレットを登録して、Kindleの商品ページで実行させると直接Kindle Cloud Reader上で該当作品を開くことが出来ます。購入済み作品はもちろん、購入前の作品でも直接サンプルを開くので便利だと思います。

  Kindle商品ページ用のブックマークレットは

いつか月に雪が降れば: Kindleストアからシェアページに飛ぶブックマークレット

もありますので、よければ合わせてご利用ください。

2013年12月9日月曜日

ニコニコ動画用ブックマークレット

ニコニコ動画でワンクリックで動画表示部分に移動するブックマークレットです。動画説明文が長くてもワンクリックで動画部分にジャンプできるので楽々です。

ニコニコ動画スクロール

【アイドルマスター】アイドルの人狼入門 その1 - ニコニコ動画GINZA - Mozilla Firefox (Build 20131112160018) 20131209 31903.bmp

この状態からブックマークレットを実行すると

【アイドルマスター】アイドルの人狼入門 その1 - ニコニコ動画GINZA - Mozilla Firefox (Build 20131112160018) 20131209 31910.bmp

となります。

2013年10月22日火曜日

IEをURL指定で開くショートカットを作ろう。

 ネットゲームでたまにあるのがIEからしか起動できないゲーム。普段別のブラウザを常用しているとIEを開いてお気に入りから開いてとするわけですが、普段使ってないモノですからあれお気に入りってどこ? となったりして面倒くさいです。

 それでも一、二回やって飽きるならいいのですが、ゲーム自体は面白くて何度も起動する場合もうちょっと手間を減らしたいです。というわけでIEのショートカットの起動オプションを使ってIEを開く=IEを開いてそのゲームのサイトを開くに変えてしまいたいと思います。

 まずはIEのショートカットをデスクトップに作成します。最初からあるかもしれませんがその場合はコピーでもう一つ用意します。作成したら右クリックでプロパティを開きショートカットタブに移動します。こんな画面になりますね。

全画面キャプチャ 20131022 163059.bmp

 このリンク先の部分に半角スペースを入力した後開きたいURLを貼り付けます。ここから最近先行テストが始まった幻想神域を例にします。

"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe"

"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" https://genshin.x-legend.co.jp/

ですね。あとはOKを押して変更を適用するだけでいいのですが折角なのでアイコンも変えてしまいます。

アイコンの変更はそのまま下の方にあるアイコンの変更からできます。

全画面キャプチャ 20131022 163645.bmp

アイコン変更ウィンドウが出たら参照でフォルダ選択画面に移動してゲームフォルダーに移動しましょう。

全画面キャプチャ 20131022 163737.bmp

ゲームの起動ファイルを開くと

全画面キャプチャ 20131022 163741.bmp

となりますので、この場合アイコンは一つなのでこれでOKで終了です。

全画面キャプチャ 20131022 164527.bmp

あとは再び右クリックで名前の変更でショートカット名をゲーム名に変更すれば専用ショートカットのできあがりです。

全画面キャプチャ 20131022 164922.bmp

簡単ですが毎回の作業がこれで減ると思うと気が軽くなりますね。